【活動報告】 2020/6/28(日) しぜんを探そう!
活動報告
今回のミッションは「しぜんを探そう」

身の回りにある自然を各自が探して
写真や動画で報告しました
まずは、自宅で育てている植物
あさがお・ヒマワリ・ミニトマト

カボチャの花の観察
カボチャの花はくさいそうです(笑)

お父さん・お母さんと、外にもGo!


川で見つけた生き物

かえる
2枚目、どこにいるかわかりますか!?


ダンゴムシ

自然界の掟
虫が魚を捕食しているところ

ツバメ

ビワの収穫

そして雨の季節ならでは
手作り雨量計での計測

アジサイ

指令から報告までの2週間の間に
カブトムシの幼虫がサナギに
成長しました

今回は、「しぜん」の木の葉賞をゲット

みんな、たくさんの自然を見つけたね
お疲れさまでした!

-------
ビーバー隊は、
年長~小学校2年生の子供たちを対象に
活動しております。
体験で活動に参加することも可能です。
体験での参加をご希望の方は
団委員長:原まで、 お気軽にご連絡ください。
感染症の影響により、集合での活動は
自粛しており、現在はオンラインでの活動を行っています。
集合での活動開始時期等、詳細については、
わかり次第、こちらのブログでもお知らせいたします。

身の回りにある自然を各自が探して
写真や動画で報告しました
まずは、自宅で育てている植物
あさがお・ヒマワリ・ミニトマト

カボチャの花の観察
カボチャの花はくさいそうです(笑)

お父さん・お母さんと、外にもGo!


川で見つけた生き物

かえる
2枚目、どこにいるかわかりますか!?


ダンゴムシ

自然界の掟
虫が魚を捕食しているところ

ツバメ

ビワの収穫

そして雨の季節ならでは
手作り雨量計での計測

アジサイ

指令から報告までの2週間の間に
カブトムシの幼虫がサナギに
成長しました

今回は、「しぜん」の木の葉賞をゲット

みんな、たくさんの自然を見つけたね
お疲れさまでした!

-------
ビーバー隊は、
年長~小学校2年生の子供たちを対象に
活動しております。
体験で活動に参加することも可能です。
体験での参加をご希望の方は
団委員長:原まで、 お気軽にご連絡ください。
感染症の影響により、集合での活動は
自粛しており、現在はオンラインでの活動を行っています。
集合での活動開始時期等、詳細については、
わかり次第、こちらのブログでもお知らせいたします。
- 関連記事
-
- 【活動報告】 2020/6/28(日) バーチャルハイキング
- 【活動報告】 2020/6/28(日) しぜんを探そう!
- 【活動報告】 2020/6/14(日) 昔遊びミッション報告
- 【活動報告】 2020/5/31(日) 工作ミッション発表
- 【活動報告】 ビーバーノート せいかつミッション ~お手伝い~
コメント