【活動報告】2019/6/23惑星探検!めだまっち星!ミッション:めだまっち星人救出!
活動報告
さあ、今日のミッションを解決すべくベース基地である錦糸公園石畳広場に集まった墨田3団ビーバー隊諸君。
今日のミッションを隊長から聴取すべく、本日スカウトの中から選ばれた組長、副長の号令のもと服装確認をし全員整列!!

今日のミッションは、めだまっち星人なるものから。
身近にあるいろんなものにめだまをつけてあげて、彼らが普段どんな気持ちでそこにいるのか、まわりのみんなに教えてあげてほしい、というもの。
まずは、隊長から「つくも神」の紙芝居でお話を聞きます。
すべてのものには意思があり、だからこそものを大事にしよう、というお話。
お話を聞いた後は、みんなで公園内のものにめだまっちをつけてあげて、彼らの気持ちをみんなに伝えてあげます。

木の葉っぱにめだまっちを貼ってあげたスカウトもいました。この葉っぱはいつも公園で遊んでいる子供達を見守っているんだ、ってスカウトがみんなに教えてくれました。

木の幹にも、めだまっちを貼ってあげるとスカウトが気持ちを教えてくれます。

街灯のポールにも。
スカウト一人一人がそれぞれ自分がめだまっちを貼ったものたちの言葉を発表してくれます。

子供達には公園のベンチの声も聴こえているようです。
公園に遊びにくる人たちがゴミを捨てないように見張ってるベンチもいました。

普段はあまり気にかけない、こんな地面の切り株もいつもしっかり公園に遊びに来る人達を観察していたんだね。

みんなの発表の後には、めだまっち星人も駆けつけてくれました。
お礼に、スペースレンジャー隊員にクリスタルをくれました。


最後は「ベンチ」さんの気持ちのお手伝いとしてみんなで公園のゴミ拾い。クリーン大作戦。
ビーバー隊は活動の最後にはいつもこのクリーン大作戦をして、遊んでくれた場所を最後にきれいにします。

次回活動は7月7日(日)日ハイキング(予定)です。
----------------
ビーバースカウトは
年長さん~小学校2年生の男女を対象に
活動しています。
体験で活動に参加していただくことも
可能です。
団委員長:原まで、
お気軽にご連絡ください。
活動予定は下記リンクからご確認ください。
2019年4月~6月の活動予定
2019年7月~9月の活動予定
2019年10月~12月の活動予定
2020年1月~3月の活動予定
体験での参加を検討されている方は
体験参加時の注意事項等を、ご一読ください。
今日のミッションを隊長から聴取すべく、本日スカウトの中から選ばれた組長、副長の号令のもと服装確認をし全員整列!!

今日のミッションは、めだまっち星人なるものから。
身近にあるいろんなものにめだまをつけてあげて、彼らが普段どんな気持ちでそこにいるのか、まわりのみんなに教えてあげてほしい、というもの。
まずは、隊長から「つくも神」の紙芝居でお話を聞きます。
すべてのものには意思があり、だからこそものを大事にしよう、というお話。
お話を聞いた後は、みんなで公園内のものにめだまっちをつけてあげて、彼らの気持ちをみんなに伝えてあげます。

木の葉っぱにめだまっちを貼ってあげたスカウトもいました。この葉っぱはいつも公園で遊んでいる子供達を見守っているんだ、ってスカウトがみんなに教えてくれました。

木の幹にも、めだまっちを貼ってあげるとスカウトが気持ちを教えてくれます。

街灯のポールにも。
スカウト一人一人がそれぞれ自分がめだまっちを貼ったものたちの言葉を発表してくれます。

子供達には公園のベンチの声も聴こえているようです。
公園に遊びにくる人たちがゴミを捨てないように見張ってるベンチもいました。

普段はあまり気にかけない、こんな地面の切り株もいつもしっかり公園に遊びに来る人達を観察していたんだね。

みんなの発表の後には、めだまっち星人も駆けつけてくれました。
お礼に、スペースレンジャー隊員にクリスタルをくれました。


最後は「ベンチ」さんの気持ちのお手伝いとしてみんなで公園のゴミ拾い。クリーン大作戦。
ビーバー隊は活動の最後にはいつもこのクリーン大作戦をして、遊んでくれた場所を最後にきれいにします。

次回活動は7月7日(日)日ハイキング(予定)です。
----------------
ビーバースカウトは
年長さん~小学校2年生の男女を対象に
活動しています。
体験で活動に参加していただくことも
可能です。
団委員長:原まで、
お気軽にご連絡ください。
活動予定は下記リンクからご確認ください。
2019年4月~6月の活動予定
2019年7月~9月の活動予定
2019年10月~12月の活動予定
2020年1月~3月の活動予定
体験での参加を検討されている方は
体験参加時の注意事項等を、ご一読ください。