fc2ブログ

【活動予告】 2018/3/4(日) 表彰式

活動予告
02 /19 2018
次回の活動は3月4日(日)

表彰式です

集合 8:45 
解散 14:00(予想)
集合解散場所は
吾嬬の里です
http://azumanosato.com/index.php?id=22

子供たちの1年間のがんばりをお祝いする
パーティーと表彰式を行います

体験での参加も可能です
お気軽にお問合せください

----------------------
ビーバースカウトは
年長さん~小学校2年生の男女を対象に
活動しています。

体験で活動に参加していただくことも
可能です。
団委員長:原まで、
お気軽にご連絡ください。

活動予定は下記リンクからご確認ください。
2018年1月~3月の活動予定

体験での参加を検討されている方は
体験参加時の注意事項等を、ご一読ください。

【活動報告】 2018/2/18(日) 鎌倉登山

活動報告
02 /19 2018
お天気の良い日曜日

ビーバー隊は今年度最後の
ピクニックに出かけました

博士からの指令に従い

201802191246398f5.jpg

鎌倉大仏を目指します

2018021912482833a.jpg

大きな大仏様に
思い思いの願い事をし

201802191246529ba.jpg

次の指令は

201802191247064c5.jpg

佐助稲荷神社

20180219124718894.jpg

たくさんのお稲荷様が
子供たちを迎えてくれました

2018021912492883f.jpg

そして最後の指令

20180219124731a7c.jpg

目的地に着くと
みんなが探していた竜王の像を発見

20180219124741081.jpg

木漏れ日の中を歩いたり

20180219124916768.jpg

長い階段を登ったり

201802191248522ee.jpg

険しい道を超えたり

20180219124804953.jpg

がんばったみんなに

夏のキャンプから大切にしている
思い出の像が
色とりどりの宝石を届けてくれました

20180219124751a16.jpg

優しい色合いのお花も
みんなの活動を見守ってくれました

20180219124816619.jpg

春は
もうすぐそこまで来ています

20180219124905f15.jpg

次回活動は
3月4日(日)表彰式です

体験での参加も可能です
お気軽にお問合せください

-----------------
ビーバースカウトは
年長さん~小学校2年生の男女を対象に
活動しています。

体験で活動に参加していただくことも
可能です。
団委員長:原まで、
お気軽にご連絡ください。

活動予定は下記リンクからご確認ください。
2018年1月~3月の活動予定

体験での参加を検討されている方は
体験参加時の注意事項等を、ご一読ください。

【活動予告】 2018/2/18(日) 鎌倉登山

活動予告
02 /05 2018
次回の活動は2月18日(日)

鎌倉登山です

集合 8:00 
解散 17:00
集合解散場所は
錦糸町駅北口アルカイースト横スペースです
https://goo.gl/maps/aypB4n13nV52

鎌倉大仏コースを歩くハイキングです

過去の類似活動はこちら
2017/11/19(日) 三浦富士ハイキング
2017/7/9(日) 鎌倉ハイキング

【服装】
長袖長ズボン
黒っぽい色、香水、香りの強い整髪料は
避けてください
虫を呼びます

【持ち物】
・おにぎり(どこでも食べられるのがBEST)
・水筒(中身は水)
・敷物
・お手拭
・軍手
・ハンカチ、ちり紙
・防寒着、着替え
・コンビニ袋2.3枚

体験参加も大歓迎です
体験参加されるお子様は
保護者同伴でお願いいたします
参加費300円/人を申し受けます
----------------------
ビーバースカウトは
年長さん~小学校2年生の男女を対象に
活動しています。

体験で活動に参加していただくことも
可能です。
団委員長:原まで、
お気軽にご連絡ください。

活動予定は下記リンクからご確認ください。
2018年1月~3月の活動予定

体験での参加を検討されている方は
体験参加時の注意事項等を、ご一読ください。

【活動報告】2018/2/4 BP祭~世界のゲーム~

活動報告
02 /04 2018
今日はBP祭

ボーイスカウトの創始者である
ベーデン・パウエルさんの
お誕生日をお祝いする活動です

墨田3団には、様々な国出身の
保護者の方がいます

今日は保護者が先生となり
自国の遊びを
子供達に教えました

2018020502431875c.jpg

20180205024257c0f.jpg

みんなで鶏になる中国の遊び
大人でも難しい片足立ちで
バランス遊びにチャレンジ!

コケコッコー!

2018020502432902c.jpg

みんなで手をつないで
長い電車になり、トンネルを抜ける
台湾の遊び

20180205024342843.jpg

目的地へ向けて、電車出発!

アメリカ版、だるまさんが転んだ!
かけ声は、"green light!" "red light!"

20180205024405290.jpg

忍者になったり、ゴジラになったり
いろいろなアレンジで楽しみました

20180205024354992.jpg

世界のスカウト達も
こうやって身体を使って
遊んでいることでしょう

まだ見ぬ仲間が、世界中にいること
子供達に伝えていきたいと思います

みんなで楽しく遊んだ今日は
なかよしレベルがアップ

ピンクの宝石をゲット

20180205024307a67.jpg


『私は、非常に幸せな生涯を送った。
君たちみんなにも幸せな一生を
送ってもらいたい。』

ベーデン・パウエルさんの
最後の言葉の一説です

私たち保護者も
子供達が元気に大きくなり
幸せに過ごしてくれることを
願っています


次回は、2/18(日)鎌倉登山
今年度最後の遠出です

-----------------
ビーバースカウトは
年長さん~小学校2年生の男女を対象に
活動しています。

体験で活動に参加していただくことも
可能です。
団委員長:原まで、
お気軽にご連絡ください。

活動予定は下記リンクからご確認ください。
2018年1月~3月の活動予定

体験での参加を検討されている方は
体験参加時の注意事項等を、ご一読ください。

sumida3bvs

ボーイスカウトって
どんなところなんだろう・・
うちの子にもできるかしら・・
と、活動に興味を持ってくれた
保護者の方に向けて
活動情報を発信しています。


2020年度、ビーバー隊のブログは
小5、小1の女児の母、
tanaka(インドア派)が更新します。