fc2ブログ

【活動予告】 2017/9/3 ベンチャースカウト・ローバースカウト上進式 詳細

活動予告
08 /31 2017
こんばんは。

前回の記事でもご紹介した
9月3日の活動についての詳細連絡です。

2017/9/3(日)
9:00 隅田公園
(清雄寺近く。
東武スカイツリーライン線路脇広場)
11:30解散予定です。

上級の隊の上進式に参加した後、
公園で元気に遊びます!

熱中症対策・日焼け対策を忘れずに!

体験参加の方は
参加費200円を申し受けます。

なお、この日の活動後、
保護者会を行います。

13:00~15:00
4号棟集会所(墨田区横川5-9-4 1F)

保護者会への体験参加も受け付けております。

ビーバー隊の活動について、
詳しく知りたい保護者の方を
お待ちしております。

参加申込は
活動、保護者会ともに
9月1日(金)17時までです。

-----------------
ビーバースカウトは
年長さん~小学校2年生の男女を対象に
活動しています。

体験で活動に参加していただくことも
可能です。
団委員長:原まで、
お気軽にご連絡ください。

活動予定は下記リンクからご確認ください。
2017年7月~9月の活動予定
2017年10月~12月の活動予定
2018年1月~3月の活動予定

体験での参加を検討されている方は
体験参加時の注意事項等を、ご一読ください。

【活動予告】 2017/9/3 ベンチャースカウト・ローバースカウト上進式

活動予告
08 /29 2017
こんばんは。

次回活動は、上級の隊との合同活動です。

2017/9/3(日)午前@隅田
ボーイ隊・ローバー隊の
上進式に参加します。

ボーイ隊、ローバー隊の
お兄さんお姉さんが
それぞれ1つ上の
ベンチャー隊、ローバー隊へと進みます。

集合時間と場所は未定です。
わかり次第こちらのブログでもお知らせいたします。

-----------------
ビーバースカウトは
年長さん~小学校2年生の男女を対象に
活動しています。

体験で活動に参加していただくことも
可能です。
団委員長:原まで、
お気軽にご連絡ください。

活動予定は下記リンクからご確認ください。
2017年7月~9月の活動予定
2017年10月~12月の活動予定
2018年1月~3月の活動予定

体験での参加を検討されている方は
体験参加時の注意事項等を、ご一読ください。

【活動報告】 2017/8/27(日) 工作、水遊び、XXX割り

活動報告
08 /28 2017

楽しい夏の日曜日。

ビーバースカウトは
今週も元気に遊んできました。
DSC_2047.jpg


この日は水遊び。
抱っこ抱っこと甘えん坊の次女を
いつでも受け止められるよう
tanakaも水着を着こんで参加。

自作のペットボトルシャワーも
BandPhoto_2017_08_27_21_28_58.jpg

リーダーさんが作ってくれた船で遊ぶのも
DSC_2078.jpg

もちろん楽しい。
DSC_2080.jpg

そしてやっぱり水遊びは
みんなで水を掛け合ってじゃれるのが
一番楽しい。
DSC_2055.jpg

DSC_2060.jpg

水遊びの後はパイナップル割り!
_20170827_213613.jpg

_20170827_213513.jpg

_20170827_213447.jpg

隊長も!
_20170827_213354.jpg

すいか割りと並ぶ夏の風物詩として
子供たちの記憶に残るのでしょうか?

元気の証、黄色の宝石をゲット
collage-1503838878496.jpg

解散後、tanakaと娘たちは
水遊び第2ラウンド。

仲良く遊ぶ子供たちを見ながら思い出したのは
tanakaが幼い頃に家族でよく行った川のこと。

今日のこのキラキラの水が
子供たちの原風景の一部となり、
大きくなっても思い出してくれるといいな、と
思ったのでした。

_20170827_220406.jpg

_20170827_220309.jpg

他の家族も、きっと思い思いの午後を
過ごしたことでしょう。

ボーイスカウトの活動は集合時間が早いので、
半日活動の日は
午後を有意義に過ごすことができるのも
活動のメリットの1つかもしれません。

-----------------
ビーバースカウトは
年長さん~小学校2年生の男女を対象に
活動しています。

体験で活動に参加していただくことも
可能です。
団委員長:原まで、
お気軽にご連絡ください。

2017年7月~9月の活動予定はこちら
2017年10月~12月の活動予定はこちら
2018年1月~3月の活動予定はこちら

こちらに体験参加時の注意事項等を
まとめてあります。
参加前にぜひご一読ください。

【活動予告】 2017/8/27(日) 工作、水遊び、すいか割り 詳細

活動予告
08 /22 2017
こんにちは。

こちらの記事でも
告知させていただいております
活動の詳細です。

8/27(日) 9:00
大横川親水公園じゃぶじゃぶ池集合
12:00解散予定です。

参加費 200円
体験の方、入会者の兄弟の方のみ

制服の下に、
水着を着てきてください。
着替えも忘れずに!

水遊び用の靴を準備してください。
サンダル・クロックスは
脱げやすく危険なため避けてください。
足が固定できる靴でお願いします。

蚊がたくさんいます。
虫よけを忘れずに!

熱中症・日焼け対策を
しっかりしてきてください。

体験のお申込みは
8/25(金)17:00までです。
こちらよりご連絡ください。

大人も子供も楽しい水遊び!
夏休み最後の週末です。
みんなで楽しく遊びましょう。
-----------------
ビーバースカウトは
年長さん~小学校2年生の男女を対象に
活動しています。

体験で活動に参加していただくことも
可能です。
団委員長:原まで、
お気軽にご連絡ください。

2017年7月~9月の活動予定はこちら
2017年10月~12月の活動予定はこちら
2018年1月~3月の活動予定はこちら

こちらに体験参加時の注意事項等を
まとめてあります。
参加前にぜひご一読ください。

【活動報告】 2017/8 夏キャンプ 食事編

活動報告
08 /18 2017
2017/8/11~2017/8/14
夏キャンプ

旅行が決まると
その土地のおいしいものを
調べ始めるtanakaは
食レポせずにはいられない!

アウトドアの定番

焼きそば
2017081820173526c.jpg

カレー
20170818201746fc5.jpg

バーベキュー
20170818201445718.jpg

墨田3団は大所帯なので
ごはんはこのサイズ
20170818201614878.jpg

大人は給食当番を思い出しながら配膳?
201708182016020a8.jpg

山梨の恵みのフルーツ
20170818201903d26.jpg

朝食にぶどうが出てきたことも
201708182017243b3.jpg

都会ではなかなかできない
流しそうめん
20170818202031efc.jpg

上級の隊が作ったいかだが
20170818202833f08.jpg

実はそうめん台の基礎になっています
モノを大切にする
ボーイスカウトならではの再利用
201708182028429aa.jpg

やきいもの要領でやきもろこし
20170818201424910.jpg


外で食べると、食事はおいしい
みんなで食べると、食事はおいしい

アウトドア活動による空腹、
みんなの笑顔と素晴らしい景色が
調味料となり

どの食事も大変おいしくいただきました

201708182016598bf.jpg

夏キャンプ総括はこちらから
自然とのふれあい(山編)はこちらから
自然とのふれあい(湖編)はこちらから

-------------------------

ビーバースカウトは
年長さん~小学校2年生の男女を対象に
活動しています。

体験で活動に参加していただくことも
可能です。
団委員長:原まで、
お気軽にご連絡ください。

2017年7月~9月の活動予定はこちら
2017年10月~12月の活動予定はこちら
2018年1月~3月の活動予定はこちら


こちらに体験参加時の注意事項等を
まとめてあります。
参加前にぜひご一読ください。

【活動報告】 2017/8 夏キャンプ 自然とのふれあい(湖編)

活動報告
08 /18 2017
2017/8/11~2017/8/14
夏キャンプ

山あり、湖ありの豊かな自然の中の四尾連湖。

湖でもたくさん遊んできました。
20170818202424d0b.jpg



いかだ作り
20170818201837ea8.jpg

20170818201436186.jpg

手作りいかだを並べてレース
20170818212728b8c.jpg

201708182200078e3.jpg

20170818220017ec8.jpg


上級のお兄さんやリーダーさんに見守られながら
勇気を出して飛び込み!
201708182015513ea.jpg

大きないかだにみんなで乗って
湖を横断

20170818201800c97.jpg

自慢の手作りいかだも一緒に

201708182020451fa.jpg

あひる隊長も
湖遊びを満喫しました
201708182016374d5.jpg

夏キャンプ総括はこちらから
自然とのふれあい(山編)はこちらから
食事編はこちらから

-------------------------

ビーバースカウトは
年長さん~小学校2年生の男女を対象に
活動しています。

体験で活動に参加していただくことも
可能です。
団委員長:原まで、
お気軽にご連絡ください。

2017年7月~9月の活動予定はこちら
2017年10月~12月の活動予定はこちら
2018年1月~3月の活動予定はこちら


こちらに体験参加時の注意事項等を
まとめてあります。
参加前にぜひご一読ください。

【活動報告】 2017/8 夏キャンプ 自然とのふれあい(山編)

活動報告
08 /18 2017
2017/8/11~2017/8/14
夏キャンプ

山あり、湖ありの豊かな自然の中の四尾連湖。

ビーバー隊は元気にお山に登ってきました!
20170818202312ede.jpg

緑がきれいな場所
20170818202409d89.jpg

神秘的な光
20170818202115ec3.jpg

そして頂上からの絶景
20170818202520fb6.jpg

1200メートルを超える登山
街がこんなに遠くに
20170818202324712.jpg

あやしいキノコ
20170818202338ddd.jpg

もちろん食べることはなく

20170818201915c54.jpg

クマに食べられそうになることもなく

201708182025402bf.jpg

みんなで元気に下山しました。

20170818201929274.jpg

夏キャンプ総括はこちらから
自然とのふれあい(湖編)はこちらから
食事編はこちらから

-------------------------

ビーバースカウトは
年長さん~小学校2年生の男女を対象に
活動しています。

体験で活動に参加していただくことも
可能です。
団委員長:原まで、
お気軽にご連絡ください。

2017年7月~9月の活動予定はこちら
2017年10月~12月の活動予定はこちら
2018年1月~3月の活動予定はこちら


こちらに体験参加時の注意事項等を
まとめてあります。
参加前にぜひご一読ください。






【活動報告】 2017/8 夏キャンプ総括

活動報告
08 /18 2017
2017/8/11~2017/8/14
夏のキャンプ

場所は山梨県の四尾連湖です。
20170818202615a7e.jpg

上級の団のお兄さん、お姉さんと
一緒に活動しました。
20170818202127eec.jpg

山あり、湖ありの
豊かな自然に囲まれたこの場所で
3泊4日を過ごしました。

昆虫がやってきたり
201708182018133d4.jpg

珍しい植物を見つけたり
2017081820194415e.jpg

盛りだくさんの4日間を
自然とのふれあい(山編)
自然とのふれあい(湖編)
食事編
の3つの記事にてご報告いたします。

参加者は、通常活動とは異なる
四角の宝石をゲット。
20170818202059ccc.jpg

大好きな隊長からもらうと
喜びも大きく
20170818201540722.jpg

最高の夏の思い出になりました。

-------------------------

ビーバースカウトは
年長さん~小学校2年生の男女を対象に
活動しています。

体験で活動に参加していただくことも
可能です。
団委員長:原まで、
お気軽にご連絡ください。

2017年7月~9月の活動予定はこちら
2017年10月~12月の活動予定はこちら
2018年1月~3月の活動予定はこちら


こちらに体験参加時の注意事項等を
まとめてあります。
参加前にぜひご一読ください。

【活動予告】 2017/8/27(日) 工作、水遊び、スイカ割り

活動予告
08 /12 2017
こんにちは。

次回活動の予告です。

8/27(日)9;30~
@大横川親水公園

真夏の日差しを避けるため
集合時間はお天気と相談して
前後する可能性があります。

次回活動は、夏ならではの
工作、水遊び、スイカ割り!

子供達の夏休みの思い出に
楽しい思い出が増えるといいな
と思います。

-----------------
ビーバースカウトは
年長さん~小学校2年生の男女を対象に
活動しています。

体験で活動に参加していただくことも
可能です。
団委員長:原まで、
お気軽にご連絡ください。

2017年7月~9月の活動予定はこちら
2017年10月~12月の活動予定はこちら
2018年1月~3月の活動予定はこちら

こちらに体験参加時の注意事項等を
まとめてあります。
参加前にぜひご一読ください。

【活動予告】 2017/8 夏キャンプ

活動予告
08 /02 2017
こんにちは。

次回活動は夏のキャンプ。

8/11(金)~8/14(月)の
3泊4日の活動です。

ビーバー隊の活動の中で
宿泊を伴う唯一の活動です。

今年は、山梨県の四尾連湖。
20170802180046892.jpg

ビーバー隊は
荷物以外の準備はありませんが、
他の隊の活動では
キャンプに向けた準備が行われているようです。

いかだ作りのリハーサル。
2017080218012432d.jpg

人命救助講習。
20170802180021c20.jpg

ビーバー隊の子供たちが
楽しく活動できるのは、
リーダーの皆さまや
他の隊の皆さまの
準備があってのことだと
改めて感じます。




富士山を望む四尾連湖。
201708021801128c2.jpg

下見では
こんな絶景も見られたようです。
2017080218005998d.jpg

大自然の中で、
子供たちは
どのような経験をするのでしょうか?
成長が楽しみです。




なお、今回の夏キャンプは、
交通機関や宿舎の予約の関係で
体験申込を締め切らせていただきました。
締切後の告知となってしまったことを
お詫び申し上げます。

通常活動への体験申込は
随時受け付けておりますので、
お気軽にお問合せください。

-----------------
ビーバースカウトは
年長さん~小学校2年生の男女を対象に
活動しています。

体験で活動に参加していただくことも
可能です。
団委員長:原まで、
お気軽にご連絡ください。

2017年7月~9月の活動予定はこちら
2017年10月~12月の活動予定はこちら
2018年1月~3月の活動予定はこちら

こちらに体験参加時の注意事項等を
まとめてあります。
参加前にぜひご一読ください。

sumida3bvs

ボーイスカウトって
どんなところなんだろう・・
うちの子にもできるかしら・・
と、活動に興味を持ってくれた
保護者の方に向けて
活動情報を発信しています。


2020年度、ビーバー隊のブログは
小5、小1の女児の母、
tanaka(インドア派)が更新します。