fc2ブログ

平成29年2月26日号 ビーバー隊

未分類
03 /21 2017
★2017年2月26日(日)AM7:30~★
[活動場所]  鎌倉 天園、獅子舞コース
[ テ ー マ ]  トレジャーハンタービーバー隊!鎌倉山大冒険!!
[活動目標] ・自然に親しませる・健康と安全について認識させる・体験を通じて学ばせる

こんにちは。
季節はまだ冬ですが、 トレジャーハンタービーバー隊は山へ行きます。だってジョーンズ博士から指令が来たのです。鎌倉に鏡の欠片があると。それは虫が守っているが、そこにたどり着くまでのヒントは行く先に結界石があるとかえるかな?へびかな?くも??
??石??虫??ヒント??なんだかよくわかんないけど行くぞー
IMG_5329.jpgIMG_5331.jpgIMG_5346.jpg

IMG_5624.jpgIMG_5343.jpgIMG_5339.jpgIMG_5337.jpg

IMG_5347.jpgIMG_5357.jpgIMG_5354.jpg

IMG_5364.jpgIMG_5625.jpgIMG_5626.jpg
みんな覚えているかな?この象は一番最初に見つけた鏡の欠片を守っていた象だね!!またまた登場とは!!欠片はあと一枚だし、・・・なにか臭うな・・・
IMG_5373.jpgIMG_5375.jpg




●ブログを見ていただいた方どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
●ビーバー隊は現在小学1年生~小学2年生の男女を対象に広く募集してしております。
●もっとビーバー隊のことを詳しく知りたい・一度体験で入隊してみたい方は下記宛にお気軽にご連絡ください。
mailでのお問合せはこちらから  団委員長 荒川善彦  までお気軽にどうぞ。

続きを読む

平成29年2月19日号 ビーバー隊

未分類
03 /20 2017
★2017年2月19日(日)AM9:30~★
[活動場所]  区内集会所
[ テ ー マ ]  トレジャーハンタービーバー隊!世界の遊びであそぼう!!
[活動目標] ・所属する喜びを味わわせる・活発に活動させる・愛と感謝の気持ちを育てる

本日はBP祭。ボーイスカウト創設者のお誕生日です。各国広く活動されているボーイスカウトですので、お祝いは世界の遊びを交えて遊びましょう!!
IMG_5304.jpgIMG_5298.jpg
IMG_5618.jpgIMG_5619.jpgIMG_5620.jpgIMG_5623.jpg
IMG_5306.jpgIMG_5307.jpgIMG_5308.jpg
IMG_5311.jpgIMG_5617.jpgIMG_5319.jpg

ボーイスカウトのお姉さんとボーイ隊長が英語でご挨拶してくれました。
団委員さんがビーバーさん大好物のポテトフライを差し入れてくれました。


●ブログを見ていただいた方どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
●ビーバー隊は現在小学1年生~小学2年生の男女を対象に広く募集してしております。
●もっとビーバー隊のことを詳しく知りたい・一度体験で入隊してみたい方は下記宛にお気軽にご連絡ください。
mailでのお問合せはこちらから  団委員長 荒川善彦  までお気軽にどうぞ。

平成29年1月22日号 ビーバー隊

未分類
03 /20 2017
★2017年1月22日(日)AM9:30~★
[活動場所] 錦糸公園
[ テ ー マ ]  トレジャーハンタービーバー隊!さあ!訓練だ!!
[活動目標] ・元気に遊ばせる・活発に活動させる・体験を通じて学ばせる

本日はトレジャーハンターの訓練です。その訓練に協力してもらえるのは我が3団のローバー隊とベンチャー隊のお兄さん。
観察力、記憶力、間違いさがし・・・面白いゲーム方式で訓練してくれます。さっすが!!
IMG_5608.jpgIMG_5615.jpgIMG_5614.jpgIMG_5616.jpgIMG_5612.jpgIMG_5611.jpgIMG_5613.jpgIMG_5610.jpgIMG_5609.jpg


●ブログを見ていただいた方どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
●ビーバー隊は現在小学1年生~小学2年生の男女を対象に広く募集してしております。
●もっとビーバー隊のことを詳しく知りたい・一度体験で入隊してみたい方は下記宛にお気軽にご連絡ください。
mailでのお問合せはこちらから  団委員長 荒川善彦  までお気軽にどうぞ。



平成29年1月8日号 ビーバー隊

未分類
03 /20 2017
★2017年1月17日(日)AM8:00~★
[活動場所] 隅田川七福神
[ テ ー マ ]  トレジャーハンタービーバー隊!七福神の宝!鏡の欠片をGETせよ!!
[活動目標] ・神(仏)と身の回りの人たちについて認識させる・健康と安全について認識させる・体験を通じて学ばせる

あけましておめでとうございます。
本日は、日本人の習慣である七福神めぐりです。隅田川七福神さー、行きましょう

IMG_5181.jpgIMG_5184.jpgIMG_5187.jpgIMG_5189.jpgIMG_5193.jpgIMG_5197.jpgIMG_5199.jpgIMG_5203.jpgIMG_5202.jpgIMG_5207.jpgIMG_5213.jpgIMG_5214.jpgIMG_5218.jpgIMG_5217.jpgIMG_5219.jpgIMG_5605.jpgIMG_5606.jpgIMG_5603.jpgIMG_5220.jpg



●ブログを見ていただいた方どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
●ビーバー隊は現在小学1年生~小学2年生の男女を対象に広く募集してしております。
●もっとビーバー隊のことを詳しく知りたい・一度体験で入隊してみたい方は下記宛にお気軽にご連絡ください。
mailでのお問合せはこちらから  団委員長 荒川善彦  までお気軽にどうぞ。


平成28年12月17日号 ビーバー隊

未分類
03 /20 2017
★2016年12月17日(土)AM13:30~★
[活動場所]  墨田3団キャンプ場
[ テ ー マ ]  トレジャーハンタービーバー隊!聖夜の宝!夜の森を調査せよ!!
[活動目標] ・自然を感じさせ、感動を与える・深く考える力を育てる・体験を通じて学ばせる

本日は待ちに待ったクリスマスキャンプ!!水道も電気もないキャンプ場でサンタさんに会いに行きます。お楽しみは焼き芋、ディナー、ケーキ、キャンプファイヤーと盛りだくさん
UWYG1015.jpgIMG_5602.jpgIMG_5597.jpgKYGU4059.jpgNLGJ4251.jpgRORM2707.jpgJRNN6562.jpgKFRP9969.jpgTELZ9069.jpgIMG_5591.jpgXWDH7044.jpgNTMX1489.jpgLVXY7724.jpgXBTJ3205.jpg


●ブログを見ていただいた方どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
●ビーバー隊は現在小学1年生~小学2年生の男女を対象に広く募集してしております。
●もっとビーバー隊のことを詳しく知りたい・一度体験で入隊してみたい方は下記宛にお気軽にご連絡ください。
mailでのお問合せはこちらから  団委員長 荒川善彦  までお気軽にどうぞ。


平成28年12月11日号 ビーバー隊

未分類
03 /20 2017
★2016年12月11日(日)AM9:30~★
[活動場所]  区内集会所
[ テ ー マ ]  トレジャーハンタービーバー隊!サンタさんを呼ぼう!!
[活動目標] ・体験を通じて学ばせる・表現力を伸ばす・深く考える力を育てる

本日は来週のクリスマスキャンプに向けての準備です。クリスマスケーキを作ったり、サンタさんにお手紙を書いたりしました。
IMXL9351.jpgNFPO3286.jpgQBVE8468.jpgRTGN6311.jpg
VUIT5790.jpgEWGF2676.jpgRCNH5637.jpg

DDXT7916.jpgOJNQ6476.jpgUIPH2470.jpg


●ブログを見ていただいた方どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
●ビーバー隊は現在小学1年生~小学2年生の男女を対象に広く募集してしております。
●もっとビーバー隊のことを詳しく知りたい・一度体験で入隊してみたい方は下記宛にお気軽にご連絡ください。
mailでのお問合せはこちらから  団委員長 荒川善彦  までお気軽にどうぞ。

平成28年11月27日号 ビーバー隊

未分類
03 /20 2017
★2016年11月27日(日)AM7:30~★
[活動場所] 水の科学館
[ テ ー マ ]  トレジャーハンタービーバー隊!水の大冒険を調査せよ!!
[活動目標] ・健康と安全について認識させる・自然に親しませる・体験を通じて学ばせる


本日のトレジャーハンタービーバー隊の訓練は高尾山なんだけど、前の日雨がザーザー危険回避で水の水族館にいってきました。かなり楽しめました(*^。^*)

WNCA8819.jpg ORZS8606.jpg
JTLH9263.jpgLZBO0888.jpgRTGH8082.jpgSSEQ6913.jpgUADB8026.jpgVGHP2523.jpgKNKW0487.jpgSUJI9301.jpgVWXO0776.jpg

SYCT7323.jpg


●ブログを見ていただいた方どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
●ビーバー隊は現在小学1年生~小学2年生の男女を対象に広く募集してしております。
●もっとビーバー隊のことを詳しく知りたい・一度体験で入隊してみたい方は下記宛にお気軽にご連絡ください。
mailでのお問合せはこちらから  団委員長 荒川善彦  までお気軽にどうぞ。


sumida3bvs

ボーイスカウトって
どんなところなんだろう・・
うちの子にもできるかしら・・
と、活動に興味を持ってくれた
保護者の方に向けて
活動情報を発信しています。


2020年度、ビーバー隊のブログは
小5、小1の女児の母、
tanaka(インドア派)が更新します。