fc2ブログ

平成28年11月6日号 ビーバー隊

未分類
11 /14 2016
★2016年11月6日(日)AM12:00~★
[活動場所]  大横川親水公園~長崎橋
[ テ ー マ ]  トレジャーハンタービーバー隊!海賊と遊ぼう!~船長を目指せ!~
[活動目標] ・所属する喜びを味わわせる・活発に活動させる・体験を通じて学ばせる


ボーイスカウト体験会
~海賊と遊ぼう!~船長を目指せ!~

海賊のアジトがある入り江に行き色々な冒険をします!
風船、船造り、衣装装飾、武器制作、色々体験しましょう!!
IMG_5133.jpg

HXJO0599.jpgPZWP4179.jpgIMG_5134.jpg

EMWI7348.jpgABLN6299.jpgAICT6993.jpgEALL5633.jpgEBMD2838.jpgNEPI7583.jpgNZXZ4866.jpgPEFT1161.jpgPSOC8130.jpgQEPL8051.jpgQWKU9003.jpgVNPB5139.jpgXLPH7675.jpgYILK9156.jpg

スカウトの皆様、体験に来てくださった皆様、本日はいかがでしたか?小さい子から楽しめるように海賊をテーマにしたストーリーでした普段は各隊(ビーバー隊、カブ隊、ボーイ隊、ベンチャー隊、ローバー隊)がそれぞれの年齢にあった活動をしています。年に数回こうやって全体集まり体験会やBBQなど楽しく活動しています。
ご興味のある方はお気軽に下記までご連絡下さい。

mailでのお問合せはこちらから  団委員長 荒川善彦  までお気軽にどうぞ。

PIAS6506.jpgVGHR9704.jpg



●ブログを見ていただいた方どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
●ビーバー隊は現在小学1年生~小学2年生の男女を対象に広く募集してしております。
●もっとビーバー隊のことを詳しく知りたい・一度体験で入隊してみたい方は下記宛にお気軽にご連絡ください。
mailでのお問合せはこちらから  団委員長 荒川善彦  までお気軽にどうぞ。

平成28年10月23日号 ビーバー隊

未分類
11 /13 2016
★2016年10月23日(日)AM9:00~★
[活動場所]  すみだ3団鎌ヶ谷キャンプ場
[ テ ー マ ]  トレジャーハンタービーバー隊!冒険の森を調査せよ!!
[活動目標] ・自然に親しませる・活発に活動させる・体験を通じて学ばせる

本日は冒険です。ジャングルへジョーンズ博士からどんな指令がでているのかな?
XFJM7160.jpg

おー、ターザン!!うゎー、楽しい調査だ!!(ローバー隊のお兄さんありがとうございます。われらも将来お兄さんのようになりますゆぇ(^_-))
UBVH0244.jpgUTEX3071.jpgWJSF7124.jpgWCBY1594.jpgXAEQ8506.jpgKZHB8426.jpgKEMZ4567.jpgOAPT5662.jpgPAPA4006.jpgDYKK0857.jpgHUEF4241.jpg

ひみつきち・・・隠れ家!?
CZUY2484.jpgARIA2347.jpg

ビーバーちゃんが遊んで・・もとい、調査している間にローバーさん、団委員さんありがとうございます。
GUSJ6242.jpgIMG_5094.jpgIMG_5093.jpg

VWRC6220.jpgBFHQ0903.jpgIMG_5092.jpgXXHA7329.jpgJUDH2360.jpgHWCI3859.jpg

ADMK7450.jpgJZYP7115.jpg
DGFH2422.jpgSMWB5801.jpg

VSZX7598.jpgNACY6567.jpg

ビーバーハンターの調査にご協力いただいた団委員の皆様、ローバー隊の皆様、保護者の皆様、本日貴重なお休みをビーバーハンターにいただきましてありがとうございました。すっごーく楽しかったです


●ブログを見ていただいた方どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
●ビーバー隊は現在小学1年生~小学2年生の男女を対象に広く募集してしております。
●もっとビーバー隊のことを詳しく知りたい・一度体験で入隊してみたい方は下記宛にお気軽にご連絡ください。
mailでのお問合せはこちらから  団委員長 荒川善彦  までお気軽にどうぞ。

平成28年10月2日号 ビーバー隊

未分類
11 /13 2016
★2016年10月2日(日)AM8:20~★
[活動場所] 業平公園~錦糸町公園
[ テ ー マ ]  トレジャーハンタービーバー隊!スマートに!勇敢に!そして優しく!!
[活動目標] ・所属する喜びを味わわせる・活発に活動させる・愛と感謝の気持ちを育てる


本日はジョーンズ博士からすみだこどもまつりのパレードに参加するよう指令がありました。
大勢の前で少し距離の長いパレードです。かっこよく決めよう!!
BSAW3625.jpgHUWX1873.jpgMLTM7582.jpgROKW2059.jpgFBJZ7001.jpg

こどもまつりのブースをまわります。色々あって、あっちもこっちもいきたい!!
なんといってもモンキーブリッジ!!このアトラクションは大人気です!!
AJPN4910.jpgMGJY2279.jpgFVPJ5652.jpgRUCM7562.jpgYDKP9956.jpg

ボーイスカウトちかいの一つである他の人々を助ける精神、ビーバーちゃんから養います。
AWMA5394.jpgIAMS1447.jpg

※たくさん写真撮ったんだけど・・・あまりのせられなくてすみません(ー_ー)!!

ほんじつは、パレード、ブースで訓練、赤い羽根募金ともりだくさんで少し疲れましたね。中身の濃い一日でした。でも楽しかった!!
GKUK2251.jpg




●ブログを見ていただいた方どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
●ビーバー隊は現在小学1年生~小学2年生の男女を対象に広く募集してしております。
●もっとビーバー隊のことを詳しく知りたい・一度体験で入隊してみたい方は下記宛にお気軽にご連絡ください。
mailでのお問合せはこちらから  団委員長 荒川善彦  までお気軽にどうぞ。

平成28年9月25日号 ビーバー隊

未分類
11 /13 2016
★2016年9月25日(日)AM9:30~★
[活動場所]  錦糸町公園
[ テ ー マ ]  トレジャーハンタービーバー隊!さあ、訓練だ!!
[活動目標] ・元気に遊ばせる・活発に活動させる・体験を通じて学ばせる


本日の活動はより強く、正しいビーバー隊になるよう訓練の日!一に訓練二に訓練、三四がなくて五に訓練!!12345・・・

☆基本訓練(集合、敬礼、報告、休め)
☆ゲーム
・だれかとくっつけ ・がっちゃんこ鬼
・わにわにパニック ・宝運びレースetc
☆ソング
・インディアン数え歌 ・1丁目のウルトラマン
・べんけいが ・谷間のキャンプetc
☆おやつ
☆クリーン大作戦!みんなでお掃除。
 ・きたときよりもきれいにしよう!
LAUN7379.jpgOAYO5996.jpgVLIW2759.jpgXUAW1290.jpgXZGQ1198.jpg

CZYX1533.jpgDOOH5901.jpgFNEE9977.jpgKEMK5299.jpgVZGN2979.jpg

楽しく訓練ができた一日でした(*^_^*)


●ブログを見ていただいた方どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
●ビーバー隊は現在小学1年生~小学2年生の男女を対象に広く募集してしております。
●もっとビーバー隊のことを詳しく知りたい・一度体験で入隊してみたい方は下記宛にお気軽にご連絡ください。
mailでのお問合せはこちらから  団委員長 荒川善彦  までお気軽にどうぞ。

平成28年9月4日号 ビーバー隊

未分類
11 /13 2016
★2016年9月4日(日)AM9:00~★
[活動場所] 横網町公園、慰霊堂
[ テ ー マ ]  上進式、防災準備
[活動目標] 

こんにちは。本日はボーイ隊→ベンチャー隊、ベンチャー隊→ローバー隊の上進式です。おめでたいみんなで祝福です。
IMG_4702.jpg

こちらはボーイ隊からベンチャー隊へ上進。
本人インタビュー待ちに待ったベンチャー隊です。上級班長としても頑張ります!!
IMG_4705.jpgIMG_4709.jpgIMG_4712.jpg

こちらは、ベンチャー隊からローバー隊へ上進。
本人インタビュー勉学と社会を両立させて頑張ります!!
IMG_4715.jpgIMG_4716.jpgIMG_4718.jpg



さて、本日は墨田区横網の慰霊堂にて“防災フェスタ”なるものを開催しておりまして、ボーイスカウトの各団がブースを開いております。予期せぬ災害に備え、ボーイスカウトは色々な技を持っていますから、輝かしく披露です
新聞スリッパに、水のろ過器、シーチキン缶詰のランタンに担架
IMG_4728.jpgIMG_4724.jpgIMG_4751.jpgIMG_4755.jpgIMG_4745.jpgIMG_4692.jpgIMG_4735.jpgIMG_4736.jpg

こちらは宇宙飛行士の野口聡一さん
ポチッとどうぞ→ミスター野口!
IMG_4691.jpg

IMG_4770.jpgIMG_4773.jpg

今日もまた、仮面ライダーのごとくバイクの荷台に大きな鍋を乗せてやってきました、ライダーSポン!!
いつもおいしいスープありがとうございます。
IMG_4774.jpg

本日は、おめでとうございました。そしてお疲れ様でした。


●ブログを見ていただいた方どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
●ビーバー隊は現在小学1年生~小学2年生の男女を対象に広く募集してしております。
●もっとビーバー隊のことを詳しく知りたい・一度体験で入隊してみたい方は下記宛にお気軽にご連絡ください。
mailでのお問合せはこちらから  団委員長 荒川善彦  までお気軽にどうぞ。

sumida3bvs

ボーイスカウトって
どんなところなんだろう・・
うちの子にもできるかしら・・
と、活動に興味を持ってくれた
保護者の方に向けて
活動情報を発信しています。


2020年度、ビーバー隊のブログは
小5、小1の女児の母、
tanaka(インドア派)が更新します。