fc2ブログ

平成27年7月26日号 ビーバー隊

未分類
08 /24 2015
★2015年7月26日(日)AM9:30~★
[活動場所]  錦糸町公園
[ テ ー マ ]  指令!ひでり神のパワー!太陽の石ゲット!
[活動目標] ・神(仏)と身の回りの人たちについて認識させる・深く考える力を育てる・体験を通じて学ばせる


前回の高尾山お疲れ様でした。疲労感もほどほどのちょうどいい山でしたね今日は地元錦糸公園で午前活動また神が現れるみたい!!

IMG_2493.jpg
隊長がなにやら銀のボールを持ち出しました。触って見て~だって。お台所にある時と同じ感じ
IMG_2496.jpgIMG_2497.jpgIMG_2495.jpg

ボールはちょっと置い解いて・・・今度は虫眼鏡・・・何やらアイテムが色々登場スケッチブックに色を塗ってどの色が早く焼けるか(熱が伝わるか)実験光を小さく集めて、小さく小さく。黒に、赤、緑に黄色。。。中には似顔絵の各パーツを。。目、鼻、口。。発想が面白い!!子供の心にrespectで、結果は黒と緑を混ぜた黒緑が一番早かったみたいです。
IMG_2494.jpgIMG_2498.jpgIMG_2499.jpgIMG_2502.jpgIMG_2500.jpgIMG_2501.jpgIMG_2503.jpg

この虫眼鏡が夏のキャンプでなっなんと??
(夏キャンブログ更新までしばしお待ちくださいm(_ _)m)

今度は隊長の実験結果先ほどの銀のボールの中にいれて置いた黒い缶中のお水を触ってみるとお湯になってたしっしっしかも、中に石がこれはひでり神からか?!太陽の石GETだ!!
IMG_2505.jpgIMG_2513.jpgIMG_2504.jpgIMG_2518.jpg

今日は何だかまだまだ出てきます。今度は水鉄砲こども達キャッキャ!しかもお腹になんか付いてるし~セミの????これもrespect???
IMG_2506.jpgIMG_2507.jpgIMG_2508.jpgIMG_2510.jpg

ハンターペンダントには太陽の石がペタリ(*゚▽゚*)今日は色々出てきて面白い半日でした。写真にはないけどおやつGET水てっぽうでキャッチしたり、感謝を込めて公園のゴミ拾いをしたりと。小枝章のスカウト、今日一番光っていた特別章のスカウト、おめでとうビーバー
IMG_2519.jpgIMG_2520.jpgIMG_2521.jpgIMG_2523.jpgIMG_2525.jpgIMG_2528.jpgIMG_2530.jpg



●ブログを見ていただいた方どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
●ビーバー隊は現在小学1年生~小学2年生の男女を対象に広く募集してしております。
●もっとビーバー隊のことを詳しく知りたい・一度体験で入隊してみたい方は下記宛にお気軽にご連絡ください。
mailでのお問合せはこちらから  団委員長 荒川善彦  までお気軽にどうぞ。

平成27年7月12日号 ビーバー隊

未分類
08 /24 2015
★2015年7月12日(日)AM8:10~★
[活動場所]  高尾山
[ テ ー マ ]  指令!妖怪のヒーロー大天狗!!
[活動目標] ・自然に親しませる・健康と安全について認識させる・体験を通じて学ばせる

ブログ更新、長らくお待たせいたしましたビーバー隊今期3度目の山ハイクとなりますで、今日は高尾山。東京にある中では有名すぎますね!さてさて、円陣を組んでLet's go
IMG_2420.jpgIMG_2421.jpgIMG_2425.jpg
IMG_2430.jpg←琵琶滝で滝行すっげー

IMG_2433.jpg←霞台、、超絶景っす!!

IMG_2435.jpgIMG_2444.jpgIMG_2446.jpgIMG_2447.jpg

頂上!!登覇!!この日は暑かった。それでも3歳4歳もお兄ちゃんの後をしっかりついて登りました。かっこいいぞ!!
IMG_2451.jpgIMG_2452.jpgIMG_2453.jpgIMG_2454.jpg

先苦後楽子供の下りは速いこと!!お母ちゃん達は膝が・・・タコ杉、天狗の腰掛け、ボーイスカウトの記念碑もじっくり見て
IMG_2435.jpgIMG_2441.jpgIMG_2442.jpgIMG_2443.jpgIMG_2455.jpgIMG_2456.jpgIMG_2459.jpgIMG_2462.jpgIMG_2461.jpgIMG_2464.jpgIMG_2465.jpgIMG_2466.jpgIMG_2467.jpg

お楽しみのリフト
IMG_2470.jpgIMG_2468.jpg

今日はみんなよく頑張ってのぼりました。スカウト達は楽勝だったね。母ちゃんは次の日が心配よでも楽しかったね。次の山は夏のキャンプ。二つの山を登るからね!!ビバビバビバー
IMG_2472.jpgIMG_2475.jpgIMG_2477.jpg

スカウトの安全管理にご協力くださった、保護者様、リーダー様本日はお疲れ様でした。ありがとうございました


●ブログを見ていただいた方どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
●ビーバー隊は現在小学1年生~小学2年生の男女を対象に広く募集してしております。
●もっとビーバー隊のことを詳しく知りたい・一度体験で入隊してみたい方は下記宛にお気軽にご連絡ください。
mailでのお問合せはこちらから  団委員長 荒川善彦  までお気軽にどうぞ。


sumida3bvs

ボーイスカウトって
どんなところなんだろう・・
うちの子にもできるかしら・・
と、活動に興味を持ってくれた
保護者の方に向けて
活動情報を発信しています。


2020年度、ビーバー隊のブログは
小5、小1の女児の母、
tanaka(インドア派)が更新します。