fc2ブログ

活動案内

未分類
02 /28 2011
<日 時> 平成23年3月6日(日)午前9:30~12:00
<場 所> 横川5丁目4号棟集会所(墨田区横川5-9-4)
<活 動> こんな近くに宝物!?近所探検!
<参 加 費> 無料  
<天気予報> 曇り時々晴 最高気温13℃

 今回は、子供たちにデジカメを持たせて、いつも活動しているご近所(錦糸公園付近)を探検してもらいます。子供目線での名所探し、きっと素晴らしい名所が発見されることでしょう。 
 名(迷)カメラマン達の発表が今から楽しみですね。皆さんお誘い合わせの上是非ご参加下さい。



●ブログを見ていただいた方どうぞお気軽にコメントをお寄せください。
●ビーバー隊は現在保育園(幼稚園)年長~小学1年生の男女を対象に広く募集してしております。
●もっとビーバー隊のことを詳しく知りたい・一度体験で入隊してみたい方は下記宛にお気軽にご連絡ください。

mailでのお問合せはこちらから  団委員長 荒川善彦  までお気軽にどうぞ。

H22.12.5 クリスマスツリー作り!

未分類
02 /19 2011
<日 時> 平成22年12月5日(日)13:00~16:00
<場 所> 墨田区錦糸公園
<天 候> 晴 
<活 動> もうすぐクリスマス!~周りにあるものでクリスマスツリー作り!~

 墨田3団ブログファンの皆様、平成22年も師走となりました。今回は、身近な材料を使ったクリスマスツリー作りの模様をご覧下さい。

 ツリー作りに使ったもの
 ペットボトル
 牛乳パック
 プリンの空き箱
 公園の落ち葉
 自分で思いついたもの

 クリスマス クリスマス クリスマス

 完成品を見てみましょう

 クリスマス クリスマス クリスマス

 ペットボトルやプリンの空き箱が、カッコイーツリーになってしまいました

 夕方日がかげってくると少し寒くなりました。こんな時は、元気に鬼ごっこをやってポカポカになります。
    

 おやつを食べて、今回もみんなケガ無く無事に活動が終わりました。
 お父さん、お母さんに感謝です

 緊急告知 次回活動

 <日 時> 平成23年3月6日(日)
  その他詳細は、後日あらためましてご案内いたします。


 その次は
 <日 時> 平成23年3月27日(日)

H22.11.28 昭和へようこそ!昔遊び大会!!

未分類
02 /06 2011
<日 時> 平成22年11月28日(日) 9:00~12:00
<場 所> 墨田区錦糸公園
<天 候> 
<活 動> 昭和へようこそ! 昔遊び大会!!
<担 当> 副長T

 墨田3団ブログファンの皆様、お待たせしました。今回も昨年11月に行われた「昔遊び大会」の模様をお伝えいたします。
 ビーバー隊は、寒くてもみんな元気で~す

 昔遊びのコーナーの紹介
  お手玉、あや取り
  割ばし鉄砲
  コマ
  紙ふうせん
  ゴム飛び
  ビー玉

 スカウト達はペアで各コーナーを回り、お母さんやお父さん、リーダーから遊び方を教えてもらいチャレンジしました。うまく出来たらコインゲットです。

 昔遊び 昔遊び 昔遊び

 昔遊び 昔遊び

 スカウト達は、すぐに遊び方を覚え、うまく出来る様になりました。さすが順応性無限大∞∞∞  
コインも大量にゲットしました。

 今回も、ゲットしたコインでおやつと交換できました。
 
 昔遊び 昔遊び

 今回も、楽しく安全に活動が出来ました。お父さんやお母さん、リーダーに感謝です

 緊急告知 次回活動は
 <日 時> 平成23年2月13日(日)13:00~16:00
 <場 所> 墨田区錦糸公園
 <活 動> 外に出ればなに出来る?遊ぼう!!

 当日飛び入りも大歓迎です。是非スカウト活動を体験してみてください。お待ちしております。

sumida3bvs

ボーイスカウトって
どんなところなんだろう・・
うちの子にもできるかしら・・
と、活動に興味を持ってくれた
保護者の方に向けて
活動情報を発信しています。


2020年度、ビーバー隊のブログは
小5、小1の女児の母、
tanaka(インドア派)が更新します。