fc2ブログ

ビーバー隊2月の活動

未分類
05 /21 2010
忘れた頃に突然更新される。
毎度おなじみ流浪のブログ、3団ビーバー隊2月の活動の模様をどうぞ。


2月14日(日)~凧揚げ、風神の石GET~

この日は我らがホーム、錦糸公園での活動。
まずはみんなで凧を作る事に。

画像+026_convert_20100504015218

完成した凧を飛ばすスカウト達。
画像+062_convert_20100504015443



一方で隊長は何か作ってる模様。
画像+036_convert_20100504015329
さりげなく絵がうまかったり。

画像+102_convert_20100504015712
出来上がったドラゴンカイトには風神の石が!
耳から飛び出る昇り竜。

画像+018_convert_20100504015038
隊長がスカウト達に「風神の術を指導」

画像+110_convert_20100504015757
そこにやってきた「影忍」
教わったばかりの「風神の術」で「影忍」を退治。


以上、一見落着?


2月21日(日)~BP祭~ お料理

2月22日はボーイスカウト創始者、ベーデンパウエル(通称B-P)の誕生日であります。
そこで、3団ビーバー隊は毎年この時期スカウト達と料理を作り、B-Pの誕生日をお祝いするのであります。
ちなみに2月22日は隊長の誕生日でもあるのでついでに祝うと言う一石二鳥な企画です。

画像+018+(1)_convert_20100504015117
画像+045_convert_20100504015409
お父さん、お母さんに手伝ってもらいながら料理を作るスカウト達。



今回、作ったのはクレープとフルーチェ。
クレープはフルーツ等だけでは無く、ハム・チーズ・炒めたひき肉等も!

画像+063_convert_20100504015611


食べ終わった後にはもちろんおかたずけ。
画像+113+(1)_convert_20100504015842

来年は何を作るかはこうご期待。


3月につづく・・・

ビーバー隊1月の活動

未分類
05 /03 2010
いや~申し訳ない。
約3カ月ほど放置してしまいましたよ。

もちろんこの間にも3団ビーバー隊は活動してました。
と言う訳で、3団ビーバー隊の1月の活動内容をダイジェストでどうぞ。

1月10日(日)~七福神~

この日は七福神へ
場所は墨田区向島です
IMGP2768_convert_20100207231905.jpg

IMGP2778_convert_20100207231958.jpg

IMGP2799_convert_20100207232045.jpg

七福神めぐりの途中で墨田9団さんのお餅つきへお邪魔
IMGP2806_convert_20100207232152.jpg

IMGP2826_convert_20100207232326.jpg
どうも、御馳走さまです。
IMGP2870_convert_20100207232558.jpg
七福神めぐりはまだまだ続く

IMGP2878_convert_20100207232623.jpg
隅田公園で何やら指令が・・・

IMGP2886_convert_20100207232655.jpg
光倫の石GET、これで見習いからはれて正忍者に
やったね!


1月31日(日)~お餅つき~

この日は毎年恒例の10団さんのお餅つきに参加させてもらいました
毎年、ありがとうございます。


スカウト達も一生懸命お餅をつきました。
やはり自分でついた餅は美味しいですね。


以上、餅な1月でした。
2月へつづく・・・・








sumida3bvs

ボーイスカウトって
どんなところなんだろう・・
うちの子にもできるかしら・・
と、活動に興味を持ってくれた
保護者の方に向けて
活動情報を発信しています。


2020年度、ビーバー隊のブログは
小5、小1の女児の母、
tanaka(インドア派)が更新します。